昨年の夏にカホンを作りました。甥っ子が太鼓好きなので…。我が家にもひとつありますが、次男がとても気に入って0歳だった去年も1歳になった今も叩いて遊んでいます。
カホン作り…大人のワークショップなど開催しても良いかなーと考えたりしてますので、気になる方はお問い合わせを(^^) カホン(Cajón) は、ペルー発祥の打楽器(体鳴楽器)の一種。カホーンとも発音される。 Cajónはスペイン語で「箱」を意味し、その名の通り中が空洞の直方体の形状をしている。通常木製だが、打面にFRPを用いた製品も存在する。通常側面に1つだけ打面を持ち、打面以外のある1つの面(多くは打面の反対の面)にはサウンドホール(音孔)が空けられている。打面は他の面より薄い。打面の裏には弦や鈴などを仕込むことが多く、これらを仕込ませることにより特徴的なバズ音を得ることができる。(ウィキペディアより)
0 コメント
|